わからないをなくしたい!

「南妃せんせー、電脳塾って何やるの?

「あれって何教えてくれるの?」

と、リアルで会うと必ず聞かれるようになった「電脳塾」


逆に言えば、ネットじゃ伝わってないってことだな〜。ん〜。これは問題だ!


基本的になんでもある程度はできちゃうので「iPadの○○を教えます」的なセミナーじゃなくて「あなたの困ったことを解決して行こう!」なスタンスなんです。


困っていることなんて人それぞれ。


だから最初はプライベートなマンツーマンのスタイルがおすすめだし、慣れてきて仲間と一緒にやってスキルあげて行くのもいいと思います。


なんだろう。悩んでいる先生って思いの外多いのね?


オンライン以外のリアルグループでも少人数で、痒いところに手が届く塾を開催していますよ〜。


まだ募集はしていないけれど、ぼちぼちとプライベートの形でのお話はきていて、ミーティングして、そのまま塾やっていますよ。


お声をかけてください。

私からはネットからの告知はするけれど、直接売り込みはかけないので・・・


些細なことでも、でっかい夢でも、やりたいことに近づけるように道を考えて行きます。


パソコンができなくてもいい。

いつも使っているスマホでいいじゃないですか?

iPadでやりたい?じゃそうしましょう。


一番使えるものから始めていけます。


うまくいかない部分は最初は私が補いますよ。

そのうち、ご自分でできるように少しずつ丁寧に何度でも教えます。

同じことを何度聞いても大丈夫です。

ええ。慣れていますよ。お教室のレッスンで。笑


1回でカタカナ用語なんて覚えられませんし、手順も覚えられませんよー!

ピアノ・エレクトーン(楽器)だって何回も何回も同じことやって覚えますよね?

それと同じです。


ふふふ。南妃せんせー。意外と優しいですよ?笑

GW、ご都合合えばあと一人くらいプライベートでお受けできます。

やってみようっかな?と思ったらお問い合わせくださいね。


音楽教室のための初心者電脳塾

音楽教室の先生へのアドバイザー型の電脳塾です。 まずはご自分の一番使いやすいモノからトライしてみましょう♪  「もっとタブレット(スマホ・パソコン)が使えるようになりたい」「レッスンでどう使うの?」「保護者さんとの連絡ツールはどうしているの?」「よくわからないので怖いわ・・・でもやってみたい」一緒に解決しましょう! まずは知ること。知れば怖くないですよ。