電脳塾の成果!
やっと酷暑が終わり、ぼーっとしていたらもうすぐ10月です・・・
あれ?おかしいな・・・この調子で年末になっちゃって初詣行ってそうだ・・・
電脳塾。大々的に宣伝していない割には(そもそも人数を取れないので)少しずつ「やりたい」って行ってくださる先生が増えて、ぼちぼちと活動はしております。
さいたま市緑区の愛ピアノスクールルームの愛先生もそのひとり。
8月の終わりに電脳始められて、ホームページを直し、そして念願の「動画をアップしてブログやホームページに貼る」を達成しました!
この間、お会いしたのは1回。
ZOOMに慣れよう企画で遊んだのが1回。
そしてZOOMを使った電脳塾で動画のアップ方法から、その時のとても注意しなければならない事柄、ついでだけど音楽も乗せられちゃうんだよ〜なんてやったら、どんどんやってくださり、立派にブログに貼り付けられるようになりました。
それがこれ!!!記念すべき第1作!!!
基本、苦手な方です。。。笑
え?待って待って?というのが口癖です。笑
でもね、生徒さんの動画をアップしたい。
それはどうやるの?どんなことを気をつければいいの?
とても熱心できめ細やかな先生。
満員御礼のお教室なのに、慢心することなく「レッスンでもこういう面でも今以上の物をお届けしたい」と頑張る姿は尊敬以外の言葉がありません。
私ね、口や態度が雑ですが(笑)そばにいてくれる友人や先生友達は全員尊敬しています。
ほとんどのかたが私にできないことをコツコツとやっていらっしゃるし、本当にみなさま真面目・・・
だから「電脳塾」やって少しでも負担が軽くなったらいいなあって思ったから、こんなこと始めたんですよ〜。
ゆっくりゆくっり、そのかたのペースに合わせて。
うちのお教室のポリシーと変わんない。笑
私たちの本職は音楽教室・ピアノ教室の先生です。
ほんとはこんな物に割く時間はもったいないんです。
だからこそ、ささっとやれるようになったら・・・と思います。
私、一日ずっとパソコンの前に座っているイメージだそうですが、朝の数時間だけなんです。ほんとは。それでやれちゃいます。
「知る」ってことはいらない時間を割かなくてもいいってことです。
0コメント